ポイントサイトとは
ポイントサイトとは、掲載されているスポンサーの広告を提供しており、参加したユーザーにポイントを付与するサービスサイトです。ポイントサイトは登録をしたユーザーがサイトを通して会員登録、ショッピング、資料請求、カード発行申し込み、アンケート回答などをした際に、ユーザーにポイントを付与されます。
ポイントサイトは、会員登録、利用ともに無料です。
貯めたポイントは現金や電子マネー、ギフト券等と交換することができます。
無料でポイントがもらえる仕組み
無料で利用できるのにポイントをくれるってなんだか怪しいくない?!
多くの方がそんな疑問を感じているかと思います。その不思議や不安を解消しましょうっ!
○会員がポイントをもらうまでの流れ

※上記の画像はゲットマネーさんから引用です
きちんと説明されているあたりが優良サイトの証だと思います。
①スポンサー(広告主)がポイントサイトに広告掲載を依頼
②ポイントサイトがサイト上に広告を掲載することでその企業の広告をします。
③会員はその広告をクリックして、スポンサー企業のサービスを利用したり、お買い物をします。
④⑤サービスが利用されると、スポンサー企業はポイントサイトに報酬として広告宣伝費を支払います。
⑥ポイントサイトはその一部をユーザーにポイントとして還元するという仕組みになっています。
このような仕組みで成り立っているのことを知っていれば納得できませんか。
テレビやフリーマガジンなども同じ仕組むでスポンサーから広告宣伝費を得ていますが
ユーザへの還元方法が違うのですコンテンツを提供するかポイントを提供するかの違いですね。
おすすめのポイントサイト紹介しますので興味の出た方は早速登録してみてください。
モッピー

moppy(モッピー)は、累計300万人が利用しているポイントサイで、ゲームやショッピングをしたり、 広告をクリックしたりするだけで簡単にポイントが貯めることができます。貯まったポイントは1ポイント=1円で現金や電子マネーに換金可能です。
- 関連記事
-
- 2013年10月 ポイントサイトから換金
- ポイントサイトに必要なもの
- ポイントサイトの仕組み
コメント
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック
応援お願いします
カテゴリ
過去ログ +
最新記事
相互リンク募集中